小六月探求簿
  • 序文
  • 筆者紹介
  • アーカイブ
  • 三味線教室
  • お問い合わせ

歌詞考察

作品探求

【作品探求】民謡 設楽さんさ ~歌詞考察編~

愛知県の民謡の宝庫、北設楽郡に伝わる民謡 設楽さんさの歌詞の意味について紹介します。民謡の歌詞に出てくる地名や単語にはその土地の歴史が詰まっています。「さんさ」「下関までも」「押せば港へ近くなる」「段戸山」などのキーワードや、歌詞にに込められた地域性に迫ります。
作品探求

探求簿内を検索

最近の投稿

  • 格付けチェック2025 答え合わせ
  • 【作品探求】牡丹燈籠
  • 【作品探求】かまわぬ
  • 材質クイズ 糸 答え合わせ
  • 【作品探求】吉三節分

人気記事

【文化探求】吉原通い 舟ルート
2021.10.172024.08.01
【楽器探求】三味線の糸-規格と材質-
2023.08.292023.09.04
【楽器探求】絹製三味線糸の製法と丸三ハシモト
2023.08.292024.09.03
【作品探求】岡崎五万石
2023.01.262023.05.21
【作品探求】小唄 散るは浮き
2021.09.262024.01.04

カテゴリー

  • 作品探求
  • 文化探求
  • 人物探求
  • 書籍紹介
  • 楽器探求
  • その他
小六月探求簿
  • 小六月探求簿とは
  • プライバシーポリシー
Copyright © 2021 小六月探求簿 All Rights Reserved.
    • 序文
    • 筆者紹介
    • アーカイブ
    • 三味線教室
    • お問い合わせ
  • 小六月探求簿